・作業療法士として臨床19年目。病院から在宅・施設まで幅広く勤務。
・「人に迷惑をかけないように」とがむしゃらに頑張って生きてきた結果、全身にひどい湿疹ができ、心も身体もボロボロになる。「これは何かがおかしい」と、自分の生き方を見つめ直すために瞑想やボディーワークを習いはじめ、生活の中に呼吸法や瞑想・ボディーワークを取り入れることで、劇的にカラダの力が抜け、生きるのがラクになったことをきっかけに、「ふわっとゆるむ【ココロとカラダのトリセツ講座】」を開催。
・自分自身の経験からも、病気はカラダだけではなく「心や考え方が大きく関係している」と思い、感情やカラダや思考をトータル的にケアする「チネイザン」「クラニオ セイクラル」「アクセスバーズ」などを学び、自宅サロンにて提供中。
・趣味はゴルフ。月1回ラウンドをまわりながら、100ギリを目指して練習中!
参加方法 | ZOOMにて開催。 (ご予約頂いた方に、ZOOMのリンクをご案内いたします) |
---|---|
日時 | 予約フォームよりご確認ください |
参加費 | 無料でご招待! |
定員 | 各日ともに10名様 |
持ち物 | 呼吸のワークをしますので、締め付けの少ないラクなお洋服でご参加ください。 |
お申し込み方法 | 当ページの予約フォームよりご予約をお願いいたします |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
私自身も少し前まで、周りの目ばかりを気にして、「人に嫌われないように」「失敗しないように」「迷惑をかけないように」と、常にココロもカラダもガチガチに緊張させながら、ビクビク生きてきました。
そんな私が、「もっと自分らしく、ラクに自由に生きてみたい」と思って取り組み始めたのが「自分の内側に意識を向ける」こと。
自分自身のカラダの感覚に意識を向け、自分にとっての本当の「思い」や「心地良さ」「幸せ」を知っていくことは、自分自身を愛することの第一歩。
自分自身を知って、「人にどう思われるか」ではなく、「自分はどうしたいか」「自分は何を感じて生きてきたいのか」を基準に歩んでいく人生は、自然と愛が溢れた人生になっていくと思うのです。
お互い、今までよく頑張って生きてきました!!本当にお疲れ様でした!
これからは、ふわっとカラダもココロもゆるめて、もっとラクに、もっと自由に、私らしく生きる人生にシフトチェンジしていきましょう!!
この講座や無料体験会が、あなたらしく生きる第一歩になれば幸いです。